デッサン集中講座

Cours intensifs de Dessin
集中講座
「デッサン はじめの一歩」
「デッサンって面白そうだけど、何から始めればいいんだろう?」
アトリエオーブではそんな皆さまにピッタリな講座を開講します。
この講座では、デッサン用具類の説明や鉛筆の削り方から遠近法の講義、静物デッサンやクロッキー、組みモチーフに至るまでデッサンの基本を丁寧にご指導いたします。
デッサンを始める上で欠かせないテーマを順序立てて学べるので、イチからデッサンに取り組んでみたかった人にオススメです。この講座を通してデッサンを練習しながら、デッサンや絵で最も大切な「描く眼と手」を養うことができます。
「将来は着色で絵を描きたいので、まずはデッサンから学んでみたい」
「現在クリエイターの仕事をしていて、基礎からデッサンに取り組みたい」
「趣味として長く絵を描き続けていて、一度デッサンを習ってみたかった」
まったく初めての方はもちろん、経験者や学生さん、プロのクリエイターの方まで、描きたい皆さまのご参加をお待ちしています。
アトリエオーブで初めてのデッサンを楽しく究めてみませんか。
< アトリエよりひと言 >
コロナ禍によりお休みしていたデッサン集中講座を再開いたします。
休止中、沢山のお問い合わせを頂戴いたしました。まず、ご参加をご希望いただきながらお応えすることができなかった皆さまに心よりお詫び申し上げます。
この講座は「もし今、自分がデッサンを初めて学ぶとしたら、どんな授業を受けてみたいか」という主旨で立ち上げました。以来、講師をしていたデッサンスクールや絵画教室で幾度も開講し、ご趣味やプロの方を問わず現在まで多くの皆さまに受講いただいています。
毎回内容もブラッシュアップしていて、より充実した講座になっていると自負しております。また、コロナ禍の現状を考慮して、今回から全8回のプログラムとして再スタートいたします。
まったく初めての方はもちろん、経験者やプロのクリエイターも、ぜひこの機会にアトリエオーブでデッサンを心ゆくまでお楽しみください。
集中講座
「デッサン はじめの一歩」詳細
日曜クラス
日時:2022年6月12日〜7月31日
毎週日曜14:00〜16:30(全8回・2時間30分)
<受講料・募集人数>
お問い合わせいただきありがとうございました。
今回の講座は定員に達したため、募集を終了させていただきます。
<支給するもの>
鉛筆・消しゴム・カッター・定規・描画用紙・教則冊子
<受講特典>
レギュラーコース受講チケット2枚進呈(初回受講日から4ヶ月間有効)
カリキュラム
|
授業内容 |
06月12日 |
画材の説明・グレースケールを作る |
06月19日 |
遠近法/パース・幾何形体を描く |
06月26日 |
立方体を描く |
07月03日 |
円柱を描く |
07月10日 |
球体を描く |
07月17日 |
手のクロッキー |
07月24日 |
組みモチーフ(1/2) |
07月31日 |
組みモチーフ(2/2)・全体講評 |
※やむをえず日程や内容を変更する場合があります。
何卒ご了承ください。